ハイローオーストラリアで絶対使用すべきインジケーター6選!
ハイローオーストラリア攻略をする上で、インジケーターの活用は必須です。
MT4にはたくさんのインジケーターがあるのでどのインジケーターを使えばいいの?と悩んでいる人も少なくないでしょう。
本記事では、ハイローオーストラリアでおすすめのインジケーターをご紹介していきます。
人によって使いやすいインジケーターは違いますよね?
そうです。自分にあったものを探していきましょう
MT4をまだインストールしていない方はこちらを参考にして下さい↓
インジケーターでわかる二つの指標
MT4にデフォルトで入っているインジケーターはたくさんあります。
それぞれのインジケーターには役割があり、相場によって使い分けなければなりません。
よく使われるインジケーターは以下の2つに分けられます。
- トレンド系
- オシレーター系
それぞれ、どんなことを表しているインジケーターなのかを把握しなければ使用する意味がありません。
初心者にはまったく分かりません…
それぞれのインジケーターの特徴をしっかり理解することから始めましょう
トレンド系
トレンド系のインジケーターとは、相場のトレンドの方向と強さを示すインジケーターを指します。有名なトレンド系インジケーターは以下の通りです。
- 一目均衡表
- 移動平均線
- ボリンジャーバンド
トレンド相場では、相場が一方向に動くので、順張りが向いていると言われています。
そのため、必然とトレンド系のインジケーターも順張りで使われることがほとんどです。
実際にエントリーの根拠としてだけではなく、相場の環境認識でもかなり便利になります。
特に、移動平均線やボリンジャーバンドは、現在の相場がレンジなのか、トレンドなのかが一目で分かることから、多くのトレーダーが使用する人気のインジケーターです。
どれも覚えておきたいインジケーターです
マスターできれば組み合わせて使うこともできますね
オシレーター系
オシレーター系のインジケータとは、相場の買われすぎ・売られすぎを示すインジケーターを指します。有名なオシレーター系インジケーターは以下の通りです。
- MACD
- ストキャスティクス
- RSI
オシレーター系のインジケーターは、レンジ相場での逆張りによく使われます。
バイナリーオプションのトレーダーは順張りよりも逆張りを好む傾向にあるので、オシレーター系のインジケーターを使うトレーダーも多いです。
レンジ相場でよく使われています
今後の値動きの方向性の予想に役立つからですね
また、オシレーター系のインジケーターは使い方が単純なので使いやすいというメリットがあります。
分析が苦手な人はオシレーター系のインジケーターを使ってみることをおすすめします。
トレンド系のおすすめインジケーター
では、トレンド系でおすすめのインジケーターをご紹介していきます。
トレンド系のインジケーターといってもたくさんあるのですが、その中でもバイナリーオプショントレーダーに人気のインジケーターに絞っています。
トレンド系のインジケーターを使って順張りトレードをしてみたい!という人は参考にしてみてください。
一目均衡表
一目均衡表とは、日本の投資家である細田悟一(ペンネーム:一目山人)が開発したトレンド系のインジケーターです。
MT4にある、RSIやボリンジャーバンドなどの数多くのインジケーターは海外の投資家が開発したものですが、この一目均衡表は数少ない日本人が開発したインジケーターになります。
バイナリーオプションで使用する場合、”雲”に注目します。
- ローソク足が雲の上に抜けた場合:買いシグナル
- ローソク足が雲の下に抜けた場合:売りシグナル
他の線もたくさんありますが、雲だけに注目しても十分な勝率が担保されます。
基準線・転換線・先行スパン・遅行スパンなど覚えることはたくさんあり勉強が必要なインジケーターです
色々な使い方ができそうですね!
移動平均線
移動平均線とは、一定期間の平均価格を折れ線でグラフ化したものです。
バイナリーオプションだけではなく株式投資やFXなど、どの投資でも使われている最もポピュラーなテクニカル分析の1つとなっております。
最もポピュラーなインジケーターなだけに使い方も豊富です。
パーフェクトオーダー、グランビルの法則、MA乖離率、ゴールデンクロス・デッドクロス…など。
さらに、1本の移動平均線だけではなく、期間を変更させて複数の移動平均線を組み合わせて使うことも多々あります。
使い方によって勝率が大きく影響を受けます
極めると便利なインジケーターには間違いありません
オシレーター系のおすすめインジケーター
では次に、オシレーター系でおすすめのインジケーターをご紹介していきます。
オシレーター系のインジケーターもかなりたくさんあるので、その中でも人気のインジケーターに絞りました。
オシレーター系のインジケーターを使って逆張りトレードをしてみたい!という人は参考にしてみてください。
MACD
MACDとは、移動平均収束拡散手法と呼ばれ、短期の移動平均線と中期の移動平均線を用いて、相場の買われすぎ・売られすぎを判断するオシレーター系のインジケーターです。
また、移動平均線もSMAではなく、EMAを使っており、直近の価格の比重が高くなるので、短期トレードに向いていると言われております。
MACDは、基本となる線とシグナルの2種類の線の推移で分析をします。
- MACDがシグナルを下から上に抜ける:買いシグナル
- MACDがシグナルを上から下に抜ける:売りシグナル
移動平均線を使っているので、ゴールデンクロス・デッドクロスを使うことがメインになります。
バイナリーオプションだけではなくFXや株式投資でも人気のインジケーターです
投資の世界で幅広く使われているなら覚える価値は絶対ありますね
ストキャスティクス
ストキャスティクスとは、一定期間の高値と安値を活用して、買われすぎ・売られすぎを判断するオシレーター系のインジケーターです。
- ストキャスティクスのメインが80以上:買われすぎ
- ストキャスティクスのメインが20以下:売られすぎ
他のインジケーターは基本的に終値をもとに計算をしていますが、ストキャスティクスは高値・安値を元に計算しています。
メインのみとメイン+シグナル2本はどちらの方がいいですか?
使いやすい方で大丈夫です。勝率に関してはそこまで大きな差はありません
ハイローオーストラリアで使うべきインジケーター
ここまで、4つのインジケーターをご紹介してきました。
確かに、これまで紹介してきたインジケーターも人気ですし、かなりおすすめです。
ただ、もっと簡単に分析できて、ハイローオーストラリア攻略におすすめのインジケーターはまだあります。
そのインジケーターは、「RSI」と「ボリンジャーバンド」の2つです。
ほとんどのトレーダーが、どちらかのインジケーターを使っていると言っても過言ではありません
それくらい人気のインジケーターなんだね
使い方もかなりシンプルなので初心者でも大丈夫です!
RSI
RSIとは、「Relative Strength Index(相対力指数)」の略で、相場の”買われすぎ”、”売られすぎ”を判断するためのインジケーターです。
一定期間の上げ幅と下げ幅をもとに計算されております。
- RSIが70以上:買われすぎ
- RSIが30以下:売られすぎ
簡単に相場の分析ができて、尚且つ勝率が高いので、バイナリーオプショントレーダーの中で最も人気のインジケーターです。
初心者に絶大な信頼を得ているインジケーターなんですね。
シンプルで分析しやすいからですね!
ボリンジャーバンド
ボリンジャーバンドとは、標準偏差を用いたテクニカル分析手法で、バンドの中に収まる確率を統計学から分析するインジケーターです。
ボリンジャーバンドは、「バンドウォーク」、「スクイーズ」、「エクスパンション」の3つのパターンから相場を分析していきます。バンドの中に収まる確率から逆張りとしても有効なインジケーターです。
- ±1σに収まる確率:68.26%
- ±2σに収まる確率:95.44%
- ±3σに収まる確率:99.73%
この通りです。
初心者~上級者まで使っているそうです
ボリンジャーバンドは非常に便利なインジケーターであることがわかりますよね
まとめ
今回は、ハイローオーストラリアの攻略のカギになるインジケーターをご紹介してきました。
インジケーターを使うことで、現在の相場の状況を一目で判断できて、明確なエントリーポイントを見つけることが可能です。
今や、ハイローオーストラリアの攻略にはインジケーターが必要不可欠となっています。
MT4にはたくさんのインジケーターがありますが、その中でもおすすめは「RSI」と「ボリンジャーバンド」の2つです。
使い方もシンプルですし、且つ、信頼性も高いので、使うインジケーターに悩んている人はぜひ、RSI、ボリンジャーバンド、どちらかを使ってみてください!
ハイローオーストラリアは海外バイナリーオプション業者の中で断トツでNO.1といえる業者です。
口座開設者数も増え続けているのであなたも始めてみませんか?